工場見学 その2

小島工作所の工場見学!

長くなったので2回に分けて更新しています。

前回のブログ記事はこちら、画像をクリックしてお進みください。


前回のブログをご覧の方は、このまま下へスクロールしてください(*´ω`*)

 

工場見学 その2

改めましてこんにちは! 中村です。

前回ブログでお約束しましたとおり、工場案内(その2)をさせていただきます♪

リポーターとして、いろいろ紹介しながら画像もあわせて案内させていただきますね!!

画像は引き続き7月21日(水)10時の休憩が終わった後の工場風景です。

 

白いラインの内側が安全通路としています。

こちらの工場に引っ越す前は、工場内に所せましと材料や製作物が並んで、

安全通路もとれないような乱雑ぶりでしたが、新工場になって、広さも拡大し、倉庫もできたのでずいぶん作業スペースにゆとりができました。

 

とは言っても、大型物件などの場合は安全通路もふさがるほどの大きな製作物や台数があるので、この通路を確保するのは大変です😅

 

脱線してしまいました!

では早速次のコーナーへ移動しましょう!

工場は大きく分けて、材料置き場、機械、作業場の3つのエリアがあります。

次は多くの作業場を通ります。

 

ちょこちょこ小島工作所のHPや公式インスタにも登場する80歳を超える現役職人の久保さんです。

シャイな職人さんも多いので、作業員の紹介は許可を得た方のみにとどめています笑

久保さんはカメラを向けると気にせず写ってくれます笑

その久保さんの目線の先にあるのは、廃材…ではありません!

小島工作所の請負工事には、文化財補修もあります。今回のこちらも同様な内容のお仕事です。

この古材をそのまま活かして、もう一度組みなおします。

 

こんな感じですね。

素人目には、ゴミのようにしか見えない←失礼

 

 

こちらは倉庫棚ですね。

倉庫棚はよく作ります。材料もそれぞれですが、サイズや段数も様々です。

多くあるのは、幼稚園や病院、学校の倉庫に並べて設置します。

倉庫棚は昔のブログでも作業中の紹介をしております♪

さて、どんどん進んでいきましょう

 

 

続いて作業場の横には積込前の部材がズラリ。

こちらは宮崎に出荷するカウンター部材です。

現場組立てなので、こうやって部材ごとにまとめているのですが、

ここに見えているのはほんの一部です。全て出荷するにはトラックをチャーターしないといけないほどの量があります!

まだまだ製作物が続きますので、簡単に紹介しますね!

先ほどのカウンター部材

こちらは鍵付きの収納棚

こちらも鍵付きの収納棚です。

壁面で見えなくなるところは化粧はしてません。

積込前の家具が所せましと並んでいますね

 

シンプルな家具の横に、別現場の建具も並んでいましたのでパシャリ

家具ならまだしも、建具や部材、ベニヤは「立てかけ問題」に悩まされます。

立てかけたパネルが倒れてきて、下敷きになったりしたら大変です💦

同様の事故・労災報告も聞いたりしますので、現場でもよく聞く「立てかけ禁止」になっています。

安線衛生協議会や、新規入場教育でもよく耳にする言葉ですが、安全と作業性は反比例するもの…。

この件は社内会議でも何度も話題になりました。

その対策として、安全に立てかけられる既製品の「パネルの立てかけ用の台」などがありますが、

作業効率や、製作数、立てかける期間、予算なども考慮すると、これだ!というものに出会えませんでした…。

そこで、模索した結果「え~い!作っちゃえ!」ということで、この形の立てかけ用の台で落ち着きました。

立てかける枚数や、サイズにもよりますが、とりあえず今のところこの形で落ち着いています。

他にもこんな方法がいいんじゃない?!というのがあれば取り入れてみたいと思います。

 

この立てかけ用の台に限らず、使いやすいように各職人が自分の作業台回りをカスタマイズしてます♪

それも紹介できたら楽しそうですね😊

 

建具はまだほかにもありました。

窓付の引き戸

右側のブラウンの建具が先ほど紹介したものですね。これはホテルのトイレ用です。

 

これらの建具は、NCルーターで鍵穴などの加工をしています。

 

工場の中に突如現れるPCデスク

こちらはNCオペレーターの作業台です。

PCを使って、大きな機械を動かし、穴を開けたり、パネルを好きなデザインにカットしたりすることができます。

NCを使った家具や木造作は、今までブログや施工事例でも紹介しているので、そちらもチェックしてみて下さい🎵

施工事例

PCの裏が、こんな感じです。

 

この機械はちょこちょこ紹介されていたので、もう既にご存知の方も多かったかもしれませんが

実際動いているのを見たことがある人はあまりいらっしゃいませんよね?



といっても、今回は稼働してなかったのでムービーは控えさせていただきます笑

4尺*8尺のベニヤも余裕で加工できるので、大き目のアールのカウンターなども簡単に加工できます(*´ω`*)

 

さてさて、だんだん長くなってきました…😅

 

 

工場の安全通路は大きく3本(3列)あります。

ここからは中央の通路です。奥に見えるのは前回ご紹介したプレス機です。

ここの中央の通路は作業場をつっきるような形になりますので、製作物を眺めながら進んでいきたいと思います!

 

ここまでご覧下さった方有難うございます。

 

*あとがき*

続きをご紹介したいと思いましたが、しばらく時間が経過しておりまして…😅

また次の機会にご紹介したいと思います

 

今度は冬の工場なんてどうかなぁと一人で思っています😊

年末から年度末にかけては、工場が製作物であふれる時期です。

そのころはまたご紹介させていただきますね!