長崎純心学園図書室 移設工事

 
 

 

もともとの校舎を解体して、同敷地内に新校舎を建設するということで、

図書室の移設を計画されていました。

長期にわたる計画で、いろんな意見が飛び交うなかなんとか納品完了しましたので、

ご紹介いたします。

小島工作所にとっても、思い入れのある図書館になりました。

 


もとの図書室はこんな感じで、

IMG_2242

 


この図書室には、小島工作所が製作した家具をたくさん納めさせていただきました

開発者である平湯氏による監修のもと、小島工作所が開発協力して製作した「平湯モデル図書館家具」と、

紹介したことがありますが、まさにその平湯氏が教員として過ごした学校がこの純心学園です。

当時は、この図書室の家具を製作し、納めるまでに幾度となく打ち合わせをし、サンプルを作っては変更し…

というのを繰り返していたと、当時の社長を含め先輩社員から伝えられてきました。

 


写真が移設前準備中で申し訳ありませんが…

IMG_2278

 

この入口看板も


新しい図書室で、また多くの学生を迎え入れてくれることでしょう

CIMG4235

 



IMG_2230

 

学生鞄用の棚もあります

同じように入口付近に移設されたようです
CIMG4116

今回、「移設」工事は担当できず悔しい思いをしました…。

既存書架を取り外して、新規図書館に移動するというのは、置き家具なら簡単でしょうが、取付家具はそう簡単にいきません。

外す予定なんてそもそもないのですから、きちんとその寸法でクリアを埋めようとフサギ材を加工したり、

柱や壁の出入りにあわせて家具を化粧にしたり、しなかったりするわけです…。


すると、移設先でいろんな不具合が出てきてしまいます。

その不具合も調整するために、その予算まで考慮した価格をご提示したのですが、難しかったです…💦



気を取り直して!

IMG_2238

 

湾曲本架も姿変わらず、

CIMG4123

中高一貫校だからでしょうか、蔵書が豊富で、書架もたくさんあるので、

移設先での配置も大変悩まれたようでした





柱回りの展示台は、移設後はどうしてもカットしなくちゃいけなかったようですが、

CIMG4189

 

シスターや、先生たちの思いで、このように使われていました

原型を崩してしまうのは惜しいですが、ずっと使っていただいたものを、カタチ変えても使いたいとおっしゃっていただけるのはとても嬉しいです

この取付・改造もしたかったのですが、力及ばず・・・。

でも、こうやってまた出会えることができたので、パシャっと


書架をカメラに収めていたのですが、、ちらほらと視界に入るPOP

CIMG4104

 

CIMG4178

 

CIMG4181

 

 

ということで、今回は少しだけ、図書室を彩る幾多のPOPにも目を向けてみましょう


って、勝手にパシャパシャとたくさん撮らせていただきました

POPといっても、いろいろありますが、やはり手作りのものが魅力的です

中村の独断と偏見ですが
 

CIMG4112


新しく入った本の感想を添えたり、絵を書いた紙がたくさん貼られたコルクボードや

CIMG4103

手書きイラストのPOPなどなど

書架の分類番号や、サインよりもこちらのほうが何倍も楽しそうです


きっと図書員の生徒さんが作られているのでしょう

CIMG4102

 

CIMG4168

スチールのブックトラックにも一工夫

CIMG4105

なかなか難しい本でも、こんな風に案内されていたら興味がわきます


CIMG4221

ぬいぐるみ専用の椅子

CIMG4122

マスコットキャラの彼も、堂々と座ってらっしゃいました


もちろん家具だって負けてませんよ

CIMG4184


長く愛用されてきた書架たちが、どどーんと並んでいます

CIMG4190

テーブルも、新しい図書室でイキイキと輝いていますね

 


CIMG4166

 

新しい書架たちも仲間入り

これからも長く長く生徒さんたちに愛される図書室になっていくことを願って

今回の記事を終えたいと思います

ちょっと脱線しすぎてしまいましたね

次回は、図書家具のことは少しお休みして、HPのことやリフォームのことを話せたらと思ってます


それでは、また